京野菜と新野菜の豆知識コーナーです。ハバネロ始めとして栽培のコツなど教えます。

京都の伝統野菜&新野菜 まめ知識

トップページ京都の伝統野菜&新野菜 まめ知識ハバネロ > ハバネロとは?

2012年6月15日

ハバネロとは?

カテゴリー:ハバネロ

激辛唐辛子 ハバネロとは

レッド ハバネロ 写真

原産地 もとは名前の通り、キューバのハバナとされているようですが、現在ではまったく生産がなく、メキシコのユカタン半島(マヤの子孫)はじめ中南米で栽培されています。
辛味度 スコヴィルという単位で表わします。アメリカの薬理学者のスコヴィル博士が測定法を考案したことからつけられました。
*測定方法は5人にハバネロのからみ成分を抽出し、水を加えて薄めていき辛味を感じなくなったところの水の希釈倍率がスコヴィル測定値です。

 

刺激を感じたとき ハバネロを口に含んで数秒すると辛味の強い刺激を感じますが、これは脳の神経が口の中が火事という指令を出して、涙や鼻水などを出します。
大体15~20分程度で辛味の刺激が収まってきます。
種類について メキシコのユカタン半島で栽培されている品種は「オレンジタイプ」のものが殆どですが、系統が多く赤や黄色・白など多くの品種があります。
*特にレッドサビナという赤系の品種はハバネロの中でも最も辛く、アメリカの保護下で管理されています。
機能性 カプサイシン成分が多く含まれていることから、発汗作用・ダイエット効果はじめ、脳内物質のエンドロフィン作用で、神経を刺激して食欲増進やまた食べたくなる作用があると言われています。
弊社の取扱い品種
青果: オレンジライプ(オレンジ色でやや長めのタイプ)
カリビアンレッド(赤色系で丸目のタイプ)
レッドサビナ(赤色系で丸目のタイプ・ギネスに認定)
ミニ栽培セット: オレンジライプとカリビアンレッド
(但し、栽培キットはオレンジライプのみ)
種 : レッドサビナ
どの部分が辛いか 唐辛子全般にいえることですが、種子の周りが最も辛く、果実は先のほうからヘタに向かって辛くなってきます。
ご注意 ハバネロの果実を触ったあとは、よく洗ってください。
また、洗ったあとも皮膚の弱いところなどに触れないようにして下さい。
ハバネロ苗栽培風景
ハバネロ鉢植え(実の付き始め)
ハバネロ栽培キット(大
ハバネロ苗栽培風景
ハバネロ鉢植え(実の付き始め)
ハバネロ栽培キット(大)生育状況

このページの先頭へ