お知らせカテゴリーの記事一覧
2012年8月11日
今年は定植後、気温が上がらず1ヶ月程度生育遅れがありましたが、その後の適度の水量と高温で、通年並みの状態になりトマト類は近年にない収量が上がっておりますが、ここのところまとまった雨が降らず唐辛子類ではカルシューム欠乏で尻腐れが出始めて少ないところでは20%程度しか秀品が獲れていない状況です。
しかし、種類を多く栽培していることや産地分散も幸いして、全体では例年以上の収穫が出来ております。
弊社が栽培している品目は殆どが国内に出回っていないものばかりと言うこともあり、はじめの頃は殆ど売れず苦慮いたしましたが、最近では注文が多すぎて完納出来ておりませんので反対に心を痛めております。
弊社の加工場では、従業員も作業の段取りが分かっているため、てきぱきと作業が進められ、むしろ私がいない方がスムーズに流れているようでこれまた、うれしいことです。しいて言うなら、アイスクリームの買出し程度ならみんなのお役に立てられるかなと言う感じです。
2012年8月04日
今回は京丹波町でハバネロを栽培していただいている生産者のところに行きました。
今年は全般的に、昨年と打って変わってどこも出来がよく、今年は豊作間違いなしと言う手ごたえを覚えております。今年は3月頃はとても寒く、苗の生長が約1ヶ月程度遅れていて、心配しましたが、畑に定植後、適度の雨と気温上昇で、見る見る大きく成長して、むしろ例年よりボリュームが出来て、果実も沢山付けているようです。
それに、今年は20,000本近く植えつけていますので、上手くいけば200万個のハバネロを収穫することが出来ると思っております。お蔭様である大手のコンビニでハバネロを採用していただき、惣菜に使っていただいたり、4月に発売いたしました「篠ソース」も予想以上に売れてきております。
ハバネロが何らかの形で商品化され、お醤油などのように各家庭で当たり前のように使われている日を夢見ております。
早くも、下の方には5ヶ程度の果実がついています。お盆明けには、赤く色付き収穫をはじめられるとおもっております。
2012年7月30日
15年前にはじめて農産物を作るきっかけとなった世界の唐辛子は、農家の主婦が収入を得るために、パートタイマーに出られるケースが多く見受けられますが、本来、家で家事やお年寄りの面倒を見たい方がおられると聞き、それなら自宅の前の畑で何か作ってもらえば、少なくともパートタイマー分の収入が得られると考えて、はじめたこともあり、当初は数人でしたが、朝の手の空いた時間に収穫するだけなので希望者が増えるにしたがって、受け入れるためにどんどん品種を増やしているうちに今では30種類にもなったと言うわけです。
また、唐辛子は交雑して別のものに変化しやすいので、一人に付き1品種と言うのもあり、大勢の方々に栽培していただける環境につながったということもあります。
更に、もともと私自身が唐辛子の面白さに惹かれていたことや、経験から海外に知り合いがいたことも、追い風につながっているのではないかと感じています。
特に、生産者には唐辛子を収穫したら、加工もせず、そのまま出荷するだけで、とても簡単にしています。
通常農家さんからよく聞く話として、畑にある間はお金にならず、収穫してきて、そこから仕分けして計量して、袋に入れたりすることに時間がかかり、一層のことパートタイマーに出た方がまし、ということになります。本来農家さんはよいものを生産するのが本業であるのに、内職まがいの仕事をしているようになっていますので、そこら辺りを根本的に変えていきたいと考えている次第です。
ペルーの唐辛子でアヒ(唐辛子のこと)チーノという品種 ブラジルの唐辛子、黄色がきれいゴールドチリ。
知っているけと知らなかった四川唐辛子、朝天辣椒。 韓国激辛唐辛子(チゲやキムチ向け)
イタリアの最新品種、ベルビセン。 メキシコでは人気のセラーノデルソル。
2012年7月18日
ハラペーニョと言えば、メキシコの代表的なサルサには欠かせない唐辛子で、輸入されている加工品(水煮やピクルス)と異なり、フレッシュならではの本来の美味しさがあり絶品です。
現在京都府京丹波町管内で、特産作りとして8名の方と一緒に取り組んでおります。
サルサの作り方は各家庭で若干異なりますが、どこも下記をベースにされていますので、是非お試しください。とうもろこしで焼いたトルティーヤはもちろん、サンドウィッチやパンやクラッカーのカナッペ、刺身などにも美味しくいただけます。
【材料】生ハラペーニョ、トマト、にんにく、オリーブオイル、岩塩がベースになりますが、たまねぎやパセリなどを加えても美味しいです。
【作り方】ミキサーに材料を入れ、原型がなくなれば出来上がりです。現地では小さな石臼のようなものに入れて、手で潰していきます。
◎弊社の京都産ハラペーニョを販売いたします。(500g単位)
お求めになられたい方は、下記までお問い合わせください。
info@shinofarm.jp 篠ファーム 高田 まで
2012年7月17日
本日は大切なお客様が来られましたので、京都府立農芸高校のブランド化商品「京しずく」を見に行きました。
今年は仕立て方を工夫し、主枝の分岐につく大きな第一果と下葉を除去することにより、収穫期は2週間程度ずれますが、樹の成長を優先にした栽培方法で、樹を大きくすることで、着果数を増やす手法を取り入れられましたので、昨年と比べ収量がどこまで植えるか楽しみです。
また、万願寺唐辛子も10a程度栽培されておりますが、10月の後半でも収量が衰えず、果実のサイズも初期と万願寺唐辛子本来の、サイズを保っているあたりはさすが農業高校と言いたいところです。
2012年7月17日
とある神戸で超人気有名店の方が、うちのお野菜、篠ソースを大変気に入って下さって、可愛がって下さっています。
今回は篠ファーム、あるところでの隠れヒット商品「生ハラペーニョ」を使ったサルサソースを、試作品とは思えないほどの見事なお味で作って送って下さいました。
ありがとうございます。
サルサソースで味付けしたアボカド、クリームチーズディップ
スモークサーモンのサルサソースかけ
このように沢山の愛あるお客様で篠ファームは成り立っています。
美味しさ格別。一流シェフの創作もさることながら、やっぱり素材のハラペーニョが生でないと出ないこの香り、風味、味が生きています。
この商品が世に出るのは時間の問題でしょう。
それほど美味しいのです。
皆様のご家庭で早くこの美味しさを味わえますよう・・・今は想像でお楽しみください。
2012年7月15日
先週あたりから、完熟しても、赤くならないアメリカのトマト「グリーンゼブラ」、京都で有名な万願寺唐辛子より美味しい「篠唐辛子」、果皮の色がきれいな「スティックテイスト」など沢山の野菜が獲れだしています。
また、ものめずらしいと言うことで、最初は殆ど売れませんでしたが、お蔭様で現在は生産してもすべて完売状態で、レシピや価格など、認知度を上げて定着するまでに時間はかかりましたが、今ではどこにもない野菜として、注目していただいております。
まもなくしましたら、京都府立農芸高校「京しずく」や京都府立峰山高校弥栄分校「京ぼんぼり」が出始めてきますので、とてもにぎやかになって参ります。
2012年7月15日
このたび念願の農業生産法人「株式会社京都ハバネロの里」を立ちあげることが出来ました。これもひとえに会社設立から参画して頂いた農業者の方々はじめ、契約生産者などの関わりで実現することが出来ました。
これからは農業者としてのポジションを加えた総合的なプロデュースを進めて参りたいと考えております。
また、今までは商業者として活動してまいりましたが、やはり農業を機軸に事業展開でマーチャンダイジングを進めて行く上で、同じ線上で温度差のない農業生産機能が必要と感じ、一貫した考えと双方の決定権を持つことで、事業展開しやすくなったと思っております。
今までの農業は、どうしても流通中心の展開傾向で、すべてとは言いませんが、一次産業である農業は最後の帳尻合わせの所も多く、将来性のある農業どころか、ますます衰退して行くことも危惧していましたので、何とか農業を主体に軸足を置いて、企画に基づく生産体制を取ることで、農業者が有利に事業展開できる環境作りを目指したいと思います。
2012年7月14日
京都の祇園祭に合わせて、ただ今、八坂神社近くにあるくろちく祇園倭美坐
7月12日~17日まで
「京はばねろ篠ソース」好評発売中。そのほか取扱い商品、「京都伝統野菜の種」もお土産に販売しています。
今日は京都のキャラクター「どすえちゃん」が出店ブースに遊びに来てくれました。どすえちゃんも大好き篠ソース、応援してくれてます!
2012年7月08日
こんにちわ。
7月1日より、大丸京都店 地下1階京の箸やすめコーナーにて「篠ソース」の販売が開始されました。お近くにお立ち寄りの節は是非お求めいただけましたら幸いです。地下道から入ってすぐの所に置かれておりますのですぐに分かります。